ゆうちょ銀行、各種手数料導入・値上げ、3つの大きな変更点と対策

ゆうちょ銀行

2022年1月17日にゆうちょ銀行の各種手数料などが改定されます。

その中でも利用者に影響が大きいと思われる次の3つのポイントについて紹介します。

  1. コンビニなど郵便局外ATMに利用手数料がかかる
  2. 小銭の入出金に手数料がかかる
  3. 現金での払込みに手数料がかかる

その他の改定内容は、こちらのブログをチェックしてください。

Contents

ゆうちょ銀行の各種手数料改定

コンビニなどの郵便局外ATMに利用手数料がかかる

ゆうちょ銀行の大きなメリットは、基本的に平日・休日の全時間帯においてATMの利用料金が無料であることでした。

今回の改定で、駅やショッピングセンター、ファミリーマートなどにあるATMでは一部の時間帯で利用料金がかかるようになります。

主なATM設置場所 改定前 改定後
郵便局・ゆうちょ銀行 無料 無料
(変更なし)
駅・ショッピングセンター
ファミリーマート等
無料 変更あり

対象ATMのご利用時間・料金

ご利用時間 改定前(税込) 改定後(税込)
[平日]8:45~18:00 無料 無料
[土曜日]9:00~14:00
上記以外(休日を含みます) 110円

 

ATM利用料金のかかるATMにはステッカーが貼られ、画面上にも料金が表示されますので利用時には注意しましょう。

郵便局にあるゆうちょ銀行ATMはこれまで通り全時間帯において手数料無料で利用できます。

お近くにあれば郵便局内ATMを優先的に利用したほうがお得です。

小銭の入出金に手数料がかかる

これまでゆうちょ銀行ATMでは、追加料金なしで小銭の入出金ができました。

改定後は一部で有料の取り扱いになります。

手数料はATMか窓口か、小銭の枚数によって変わります。

お預け入れや払込み等の各種お手続きの際に、窓口へ硬貨をお持ち込みの場合、枚数に応じた料金がかかります。

硬貨枚数 料金(税込)
1~50枚 無料
51~100枚 550円
101~500枚 825円
501~1,000枚 1,100円
(以降500枚毎に550円加算)

ゆうちょATMでの貯金のお預け入れ・払戻しに硬貨を伴う場合、硬貨預払料金がかかります。

硬貨を伴うお預け入れ

硬貨枚数 料金(税込)
1~25枚 110円
26~50枚 220円
51~100枚 330円

硬貨を伴う払戻し

硬貨枚数 料金(税込)
1枚以上 110円

現金での払込みやペイジー利用に追加手数料がかかる

ローソン銀行ATM・イーネットATMでのゆうちょのキャッシュカードを利用したお預け入れ・払戻しについて、手数料を改定します。

ローソン銀行ATM

ご利用時間 改定前(税込) 改定後(税込)
[平日]8:45~18:00 110円 220円
[土曜日]9:00~14:00
上記以外(休日を含みます) 220円 330円

イーネットATM

ご利用時間 改定前(税込) 改定後(税込)
[平日]8:45~18:00 無料 220円
[土曜日]9:00~14:00
上記以外(休日を含みます) 220円 330円

手数料値上げへの対策

1件つずつの料金アップは少額でも積み重なると結構な負担になります。

これまでの利用方法を見直して、次のような対策を取りましょう。

  1. 郵便局内のATMを利用する
  2. 小銭の入出金は50枚以内を窓口でする
  3. 払込みやペイジーは口座からする

手数料の安いネット銀行への乗り換えを考えてみてはいかがでしょうか!

一例ですが、楽天銀行の場合、ATM手数料が月最大7回まで無料・普通預金金利0.10%。

楽天銀行とゆうちょ銀行を連携すれば、本人名義のゆうちょ銀行からの入金が手数料無料になります。

楽天銀行を経由すれば夜間や休日であっても、月に最大7回までATM利用料を取られることなくATMを利用できます。

まとめ

今回は、各種手数料導入・値上げ、3つの大きな変更点と対策について紹介しました。

  1. コンビニなどの郵便局外ATMに利用手数料がかかる
  2. 小銭の入出金に手数料がかかる
  3. 現金での払込みやペイジー利用に追加手数料がかかる

これからは外で買い物などをする時には小銭が出ないように、クレジットカードなどを使う。

電車やバスに乗る時にはICカードを使う。

小銭をできるだけ持たないですむライフスタイルに変えていったほうがいいようです。

Follow me!

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました