年金対策・節税対策、保険の代わりに不動産投資で資産運用する方が増えています。
しかし不安も。
不動産投資に失敗すると、老後資金が減ったり、節税してもそれ以上に損失が
出たりすることもあります。
老後資金の減少や損失といったリスクもある不動産投資
不動産投資を始めるべきかどうか迷っている人も多いと思います。
そんな方に朗報です!
今回は、グリーン・ワークホースについて紹介します。
グリーン・ワークホースは、中古マンションの販売や賃貸管理に加え、
中古不動産のリノベーションなども行なっている不動産会社です。
グリーン・ワークホースは、初心者の方や資金が少額な方でもできるように、
堅実な資産形成を目標に不動産投資のサポートを行なっています。
この記事では、グリーン・ワークホースの口コミ・評判・デメリット・メリット
について紹介します。ぜひ、参考にしてください。
資産運用には勉強が必須です。お金の教養講座
Contents
グリーン・ワークホースの口コミ・評判
不動産投資の初心者の方や自己資金が少ない方にも積極的にサポートを行なっている
グリーン・ワークホースですが、実際に利用されている方々の声も気になりますよね!
グリーン・ワークホースの口コミ・評判をいくつか紹介します。
グリーン・ワークホースの悪い口コミ・評判
利用者の方々が、どのようなところをデメリットと感じたのかを紹介します。
・30代会社員・男性
初心者でもサポートしてくれるということでグリーン・ワークホースのホームページに。
しかし、他のサイトのように具体的に何をしてくれるのか?といった内容が分かりにくく
資料請求までいかなかった。
・50代会社員・女性
資金が少なくても、少額投資ができるということでグリーン・ワークホースのホームページに。
しかし、業歴が2016年設立という短さが信頼できるか不安に。
連絡・資料請求までいかなかった。
グリーン・ワークホースの良い口コミ・評判
利用者の方々が、どのようなところをメリットと感じたのかを紹介します。
・40代会社員・男性
不動産投資を始めたいと思い、色々と投資会社を調べていました。
その中でも、初心者や少額投資でも安心!というグリーン・ワークホースに興味を持ちました。
不動産投資に基礎的な話から、節税などの初心者では少し難しい内容まで、
専門用語を使わず、分かりやすく教えていただきました。
基礎の話から購入後の対策まで分かりやすい説明もあり、グリーン・ワークホースを通じて
物件を購入しました。
グリーン・ワークホースは、賃貸管理も任せることができ、資産運用をトータル的に
サポートしていただけるので助かっています。
・30代会社員・女性
独身で、このまま1人だと老後が心配!だと思い、不動産投資を始めようと
グリーン・ワークホースに興味を持ち、資料請求しました。
初心者向けに、価格変動が少ない中古のマンションを扱っていることも安心でき、
初心者でも投資ができると信頼がおけると思いました。
・30代会社員・男性
保険に入っていなかったので、将来的なことが不安でした。
色々と調べていたところ、グリーン・ワークホースに興味を持ちました。
グリーン・ワークホースで、お話を伺ううちに、不動産投資が生命保険代わりになる
ということを知りました。
不動産投資で、物件を購入すれば団体信用生命保険に入ることができ、
万が一死亡しても保険で賄えるということがわかりました。
保険代わりにと思い、物件を購入しました。
資産運用には勉強が必須です。お金の教養講座
グリーン・ワークホースのデメリット
グリーン・ワークホースは、マンション投資が未経験でも丁寧にサポートしてくれる
不動産会社と紹介しました。
やはり、デメリットもあります。
グリーン・ワークホースは2016年に設立したばかりの、まだまだこれからの会社です。
社員も8名程度と規模的にも少し小さい会社と言えます。
事業所は1か所、品川にしかありません。
そのため
グリーン・ワークホースで不動産投資をしたいと思っていても、
遠方に住んでいる方には、相談に行くのは大変になります。
資産運用には勉強が必須です。お金の教養講座
グリーン・ワークホースのメリット4つ
品川に事務所があるグリーン・ワークホースは、中古マンションの販売・賃貸管理
リノベーションなどを行なっている不動産会社です。
2016年に設立されたばかりの比較的若い会社ですが、不動産投資の初心者の方々、
自己資金が少額の方でも手厚くサポートしてくれるグリーン・ワークホース。
賃貸管理においては、家賃の集金代行サービスや空室でも家賃を払ってくれる家賃保証サービス
もあるため安心です。
グリーン・ワークホースを利用するメリットは以下の4つ、それぞれ詳しく見ていきましょう!
不動産投資は初心者・少額資金でも可能
グリーン・ワークホースでは、不動産投資の初心者の方々や、資金が少額しかない方でも
不動産投資ができるようサポートを行なっています。
相談すれば丁寧に対応してくれます。
資産運用についてもいろいろな提案をしてくれます。
資料請求後もしつこい勧誘がないのもポイントです。
不動産投資というと「怪しい」とは思う方々もおられると思います。
グリーン・ワークホースなら、全てを任せて安心です。
不動産投資は年金対策になる
年金には、支給年齢の引き上げ・支給基準の見直し・高所得者の需給の消滅など
懸念すべき問題がさまざまあります。
そのため、将来の生活に大きな不安を感じる方も多いと思います。
グリーン・ワークホースで、不動産投資を行えば、老後の年金対策ができますのでおすすめです。
グリーン・ワークホースが取り扱う中古マンションは、
新築に比べると価格の変動が少ないため、リスクを抑えた投資ができます。
ローンを完済してしまえば、家賃収入が私的年金の代わりになるというわけです。
不動産投資は生命保険代わりになる
生命保険に入るかどうか悩んでいる方は、不動産投資を検討してみるのも1つの方法です。
グリーン・ワークホースでローンを使って不動産を購入すると、団体信用生命に加入できます。
万が一所有者が死亡した場合でも、生命保険会社が肩代わりしてくれるので、
資金の心配をする必要がありません。
相続された物件は、ローンがなくなり、家賃は全て遺族の収入となります。
支払われて終わりの生命保険よりもメリットが多いのが魅力ですよね!
不動産投資は節税対策ができる
グリーン・ワークホースは、資産運用のコンサルティングも行なっています。
そのため、節税対策のサポートも手厚いです。
不動産投資で赤字が出た場合は、給与所得と合算できるので、確定申告で税金を控除できます。
不動産として所有すると、相続税評価が下がることが多く、現金で持っているよりも
資産を圧縮することが可能です。
こういった節税対策について、グリーン・ワークホースは顧客の現状を把握した上で、
色々と相談でき、アドバイスしてくれるので安心です。
資産運用には勉強が必須です。お金の教養講座
資料請求
資料請求は、公式サイトから申し込めます。
入力フォームに、氏名・メールアドレス・住所などの必要事項を入力するだけです。
申し込みが完了したら、グリーン・ワークホースの営業マンから連絡があります。
個別相談したい人は、その際に、アポイントを取ると良いでしょう。
資産運用には勉強が必須です。お金の教養講座
まとめ
グリーン・ワークホースは、中古マンションの売買や賃貸管理など不動産と通じて
資産コンサルティングを行なっている会社です。
不動産投資の初心者の方々や自己資金が少額な方を対象としています。
丁寧で親切な対応をしてくれるので、安心して相談できます。
社歴が浅い会社でネット上にある情報が少ないため、利用する場合は
グリーン・ワークホースの営業マンの話をよく聞いてから検討した方が良いでしょう。
「不動産投資をしてみたいけど、自分でもできるか不安」と思っている方は、
まずは一度、グリーン・ワークホースに資料請求してみてはいかがでしょうか。
資産運用には勉強が必須です。お金の教養講座